2021年12月30日木曜日

尻別岳滑ってから青森へ

AM2:30 起床
AM3:30 札幌出発
AM5:00 登山口到着して入山
あたりは真っ暗。気温も低いけど-8℃くらい。

前日までのラインが付いているので、真っ暗でもトレースすれば大丈夫。

2021年12月29日水曜日

朝里岳

昨日で仕事納め。
今日から休み、新しい板Faction La Machineを持って朝里岳へ。
Pon2oonからの乗り換えですごく軽くなりました。
バインディングのLynxもステップインではめやすくて、Outlowよりいいですね。
フラットな形なので持つところが悩みます。

ブーツのソールにあるビスがブーツ内の熱を伝えて、雪がくっついてしまうのがダメですね。頻繁に雪を落とすはめに。なんとかしないと。

2021年12月25日土曜日

テレマークスキー シーズンイン 羊蹄山

テレマークスキーシーズンイン!
ニュースキーのビンディング取り付けのためNTNブーツはショップにお預け。
75ブーツしかないので、昨シーズンで終わりの予定だったPon2oonを急遽ワックス入れて引っ張り出しました。

持っても重い、登っても重い。しかし深雪滑れば最高の板です。
で、今日は最高でした。

2021年12月19日日曜日

サイクリング

土曜日の午後からの降雪はあまりなく、除雪は入って歩道も車道も雪は踏み固められているだろうし、気温も低いから雪は融けてなさそう。
つまり自転車乗りやすそう。
というわけで、車は渋滞してそうだったので自転車で郵便局まで。

用を済ませたら、あとはちょっと近所をサイクリング。

2021年12月18日土曜日

クライミングシール

いい雪積もりましたね~。
金曜の夜に30cmくらい積もって雪かきして、土曜の朝まで30cmくらい積もってまた雪かき。
金曜の仕事で太もも筋肉痛になり、雪かきの疲労で滑りに行く気も起きません。

で、まだ滑るための準備が残っていたので作業を。
今シーズンから使う板のクライミングシールのカット作業。
長年Black Diamondを使ってます。

柄が地味になりましたね。デビルキャラなくなっちゃった。

2021年12月11日土曜日

ナイトトレイルライド

昨年よりも早い時間に入山したかったのですが、天気予報に反して雨がポツポツ。
結局、昨年と同じPM1:50に入山ですが、時期が遅いので日没がPM3:58。
山頂到着はPM3:50で、もう暗くなってきましたね。

2021年12月5日日曜日

トレイル

昨夜は宴会のため今朝はのんびりしていたら10時ごろに連絡あり、急遽トレイルライドに参加。行きは時間節約のため高速使って現地PM2時着。

8年ぶりのトレイルで、ルートが増えてる箇所があったり、階段になって直線的になってたり。ちょこちょこ変わっていました。

2021年12月4日土曜日

サイクリング

先日降った雪も、昨日の気温上昇と雨でほとんど溶けちゃいましたね。

通勤バイクはスパイクタイヤに交換したけど、来週いっぱい気温が高いし雪が降らない予報なので、ブロックタイヤに戻しました。
交換したので、雪が溶けた近所のサイクリングロードを乗ってきました。
乗ってきたと言っても、ほとんどマニュアルとウィリーの練習。

2021年11月26日金曜日

Santa Cruz Chameleon ver.3 のメンテナンス


雪が降る降らない?寒い天候の週末が続いてます。
滑る準備をしたり、空模様を見て走りにいけたかな?とダラダラとする時期。
そんな中、同い年のMTB仲間の突然の訃報を聞き気持ちも沈みました。
来年は僕も50。楽して生きていきたいけど、無理なんだな~。

通勤バイクの冬仕様の準備です。
2014年から使っているHalo Spin Doctorのハブ。
135x10のタイプで、今は通勤バイクのスパイクタイヤを装着するときだけ使用。

今年もスパイクタイヤの準備のためホイールを点検したら、融雪剤の影響を受けてリアハブのベアリングがゴリゴリ。
リアハブのベアリングがダメになりやすいのはハブボディの2つで、フリー側はほとんど大丈夫なんですが、今回はフリー内部のベアリングもダメになっていました。
なので全部で4つのベアリング交換。

2021年11月14日日曜日

八剣山 オフロードバイク

今日も八剣山。
雨予報だったので10時集合で昼くらいまでの予定

リアブレーキの調子も良いいです。

調子乗って走ると、岩がフレームにガチコン当たって冷や冷やします。

2021年11月13日土曜日

八剣山MTBコース

八剣山MTBコース。
日が差してるときは暖かいですが、曇ると寒いですね。

上半身も使ってプッシュしたりバニーホップしたりと大忙し。
距離短いけど息上がります。

2021年11月12日金曜日

豊平川サイクリングロード

半ドン。
午後からサイクリングロード走って遠回りして帰りました。

階段をサイドホップで登ってたら、古いロードバイクに乗ったライダーに話しかけられ、しばし立ち話。
そしたら、通り雨が降ってきて虹がきれいにかかりました。
しかも2重。

2021年11月6日土曜日

7eMTBコース 2021シーズン終了直前ライド

今週末でクローズする7eMTBコース。
土日泊まりで行きたいところですが、一日しか時間とれないので天気のいい土曜日に行ってきました。

高速料金は休日割を再開したけど、ガソリンが160円/liter超え。
前回は高速使ったら燃費悪かったので、今回は時間と燃費を考えて一人で高速使わないで移動。

2021年11月3日水曜日

ban.K 2021 最終営業日

今日は文化の日でお休み。
昨日からの雨が心配でしたが、雨は上がり路面はウェットですがban.K Trailが本日最終営業日なので走ってきました。

昼ぐらいに到着したけど、最後だから多くのライダーでにぎわっているかと思ったら、そんなに多くなく。休みなくジャンプラインを飛んでました。

ちょっと一周アドベンチャーコースへ。
戻ってきたら多くのライダーがジャンプラインへ並んでにぎわっていました。

2021年10月31日日曜日

ロックウルシ

昨日に続き曇り空ですが天気は穏やか、午後からトレイルライドへ。
今日は距離を伸ばして奥まで行きたかったけど、先行者がいたのでいつものポイントからダウンヒル。
岩も根もウルシも落ち葉で隠されてました。

一人のんびり走っているので、フロント27.5に戻しても特に問題なく走りやすいです。

2021年10月30日土曜日

ban.K

土曜日はban.Kトレイルへ。
最高気温13℃ほどですが、風もなく日差しがあり走っていると寒さは気にならないです。
昨日の雨で、ジャンプラインはウェットですがプラダンを敷いて対応していました。

今日はジャンプラインにDMR Rhythmで挑戦。
Altitudeに比べて、スピード落ちても飛びやすいですがサスが固いので腕にきます。(テニス肘が治ってないので肘に響く)
慣れてくると飛びすぎますね。

2021年10月24日日曜日

ロックウルシトレイル

ban.Kでジャンプをするかトレイルライドにするか悩み、今日はトレイルライド。
昨日MTBに乗れていたらそんなに悩む必要はなかったのですが、昨日は雨が降ったりやんだりの生憎の天気。晴れ間に車のタイヤ交換ができたのはラッキーでした。

岩とツタウルシが生い茂るトレイルですが、もう秋も深まり落ち葉が多くてツタウルシの葉は見つけにくいですね。

2021年10月17日日曜日

ノーザンアークDH 2021

AM3時に札幌をスタート。
高速を使わないで北見まで移動です。
高速の休日割引ないし、ガソリンも160円/liter超えなので節約。燃費も良くなるし。
比布北ー遠軽は無料区間ですが夏タイヤ走行不可の文字が・・・
石北峠越え、こちらも走行不可の電光掲示板の文字・・・まだ凍結してないと思い行きま~す。
展望台を過ぎたら凍結してないけどうっすら路肩に雪が積もり、橋の上は~ゆっくりハンドル切らずに・・・。ここが一番やばかった。

帰りは積雪増えてそうで心配です。安全なのは帯広経由ですね~。

2021年10月16日土曜日

DMR Rhythm エンド改良ー最後!

ステンレス板 t=0.5mmを入手できたので、1mm板を外して上下に0.5mm板を配置。
念のためドライブサイドのエンドにもアルミチップを入れた。
もう完璧でしょ!
絶対動かないはず。

2021年10月11日月曜日

DMR Rhythm エンド改良ーアルミチップ

スポーツの日はなくなったのですがお休みです。
会社は直前までスポーツの日で休日だと思っていたので、休みになりました。

朝から雨でライドは無し。
イラスト制作も一段落したのでボケ~っとしていたけど、DMR Rhythmの改良を思い出し、部材も使えるのがあったので作業開始。

2021年10月10日日曜日

7e

函館七飯スノーパーク(7e)日帰り遠征です。
※初めて利用する人はコース管理している函館のMTBショップGravelbikesに連絡しコースガイドしてもらってから利用してください。その後も利用するときはGravelbikesにライド日を連絡してから利用してください。

AM5:30に札幌出発して、高速使ってAM10時前に7e到着。
午後から雨予報でしたが雨雲レーダーを確認すると・・・夕方まで持ちそうですが、山頂の雲の流れが速くて風が強いです。

2021年10月9日土曜日

ban.K~RGPA

昨日は一日イラスト描きをして終わりが見えたので、今日は息抜きでMTBライドへ。
11時からban.Kで初ジャンプラインの練習。
アドバイスをもらい、今日中に飛べるようになりました。

Altitudeマレットの調子はいいです。
チープだとけなしたRockshox 35フォークも慣れてきました。

飛べるようになったのでPM2時に終了して、次はロックガーデンポイズンアイビー(RGPA)トレイルでテスト。

2021年10月3日日曜日

Nトレイル Altitudeマレットライド

マレット化したAltitudeでトレイルライド。
ヘッドが寝たのでハンドリングは重く感じましたが、それも最初のうち。
乗ってるうちにあまり気にならなくなり、激坂をいつものように登れ・・・ない。
先日献血して血を抜かれたので、ちょっと貧血気味です。

Demo8のヘッド角が63.5°とAltitudeマレットと変わらないので、なれれば違和感なく乗れます。いい感じかな?

ミネエさんの29インチのGiant Reignに乗せてもらったら、あ~ハンドル軽いです。タイヤの重さ感じないですね。

2021年10月2日土曜日

RockyMountain Altitude マレット化

昨日の朝起きてPCを起動させたら立ち上がらない⁉
朝は時間がなかったので、仕事から帰ってきてからOS再インストールしたら起動できました。
しかし、設定やアプリが初期化されて再インストールが必要。
とりあえず、仕事で描いてたイラストデータが消えなくてよかったです。こまめにバックアップとっとかないといけないですね。
最近不具合が多くなったPC。買い替え時期ですね。

今日は雨が降っているのでアプリの再インストール済ませて、あとはバイクのマレット化。
友人から29インチ用の160mmフロントフォークとホイールを借りたので、Altitudeをフロント29インチ、リア27.5インチのマレットにしてみます。

試しにマレットにしてバイクコントロークに違和感なく、楽しく走れるなら今後29用フロントフォークとホイールを買って、マレット化してみようかなと思ってみたり。前後27.5のままでも問題ないのですが。

とりあえず試しということで。

2021年9月26日日曜日

サムズダート~Nトレイル

午前はサムズダートへ。
昨日カタカタ動いたバイクのリアエンドディスク側は、改良してフニフニ動いてる程度になりました。
アルミ板0.5mmと薄く柔らかい素材なのでつぶれてしまうかもしれませんね。
次は1mmのステンレスか鉄板を挟んでみたら、しっかりと固定できるかな?
できれば全く動かなくしたいですよね。

2021年9月25日土曜日

DMR Rhythm エンド改良

Rhythmフレームのリアブレーキエンドのガタ改良です。

ガタの原因はフレームとエンドパーツの凸凹の精度の違い。
1mmも差があったので、0.5mmのアルミ板をかませてみました。

サムズダート DMR Rhythm

完成したDMR Rhythm。
さっそくサムズダートにいって乗ってきました。
ダート行く前にサムズバイクによって利用者登録。

昨年の11月以来、今シーズン初ダートジャンプ。
今シーズンはトレイルライドばっかりだし、夏は暑すぎて動きたくなかった・・・

このバイクの入荷時期が3月だったので、その時期に入っていれば春から乗っていたはずなんですけど、入荷が遅れて9月下旬の引き取りとなりました。

2021年9月23日木曜日

DMR Rhythm 組み立て中です。(仕事もしてました)

秋分の日。
雨の影響で仕事の可能性がありましたが、金曜は天気いいし順調に進んでいるので休めました。

DMR Rhythmの組み立てを少しばかり進めます。
Commencal Absolutとヘッドパーツ・シートポスト・BBは共通サイズなので移植できます。新しく用意するのは142x12のリアホイールのみ。

最大の問題は、リアディレイラーのシフターをどこに固定するか。
Absolutはフレーム側にちょうどいいボルト穴があったので、そこにうまくシフターを固定できたのですが、Rhythmはいいところがなくて・・・

とりあえずシフターのレバーをカットして短く。もう普通のシフターとしては使用できなくなりました。

2021年9月20日月曜日

T山

3連休の最後は自転車乗りに山へ。

草刈りされててルートがわかりずらくなったので、今シーズンのここは終了かな?
草刈りしてるスタッフにも注意されちゃっいました、作業車が通るからダメみたい。

2021年9月19日日曜日

リムテープ貼りとDMR Rhythm

先週のレースでチューブレス化失敗したので、リムテープの張り直し。
細いテープをスポークホールに貼ってから、全体に太いテープ貼り。

2021年9月18日土曜日

代車

3連休ですが、土日は車検のため代車生活。
代車は最新のホンダ N one。

2021年9月12日日曜日

ダウンヒルシリーズ#3 函館七飯スノーパーク レースデー

日曜はレースデー。
雨は夜に降り、日中も雨予報でしたが7eを避けるように雨雲は移動してレース中は降らずに済みました。

2021年9月11日土曜日

ダウンヒルシリーズ#3 函館七飯スノーパーク 試走

今年はヒラフ サマーゴンドラ営業がなく、ダウンヒルシリーズの北海道大会もないかと思われましたが、急遽七飯スノーパークでダウンヒルシリーズが開催。
しかも山頂から山麓までの4.6kmのロングDHレース。

土曜日は試走とタイムドセッション。

距離が長いので、最初から気負ってしまっては最後まで持たないので、平常心で走るのを心がけます。
焦ってミスらないように。

2021年9月5日日曜日

ban.K

今日からアドベンチャーコースが再開するというので、久しぶりにban.Kへ。
7~8月は暑すぎてパークで遊ぶ気が起きなかったので、トレイルライドがメインとなってました。
久しぶりのban.Kですが、アドベンチャーコースは13時からオープンなので、メアリーコースターでジャンプ練習。
相変わらず最後の左右に振ったテーブルが合わせにくくて、ここだけが不満。

アドベンチャーコースライドも間に混ぜてライド。

最後にジャンプラインへの検定受けて合格。次回からジャンプラインに入れます。

2021年9月4日土曜日

T山

昼からT山。
先週より気温は下がって、登りの蒸し暑さはなくなりました。
天気も良くて、下りも走りやすい。

2021年8月29日日曜日

T山

午前は部屋の掃除したりして、昼から近くの山へ。
登っているときは暑いですが、山頂は風がありちょっと肌寒い。

10年ぶりに走るから、コースを思い出しながら懐かしがってました。

2021年8月28日土曜日

支笏湖ストトラ~I山

今日は走ろっかな~どうしよっかな~とボーっとしてたら、マー君からライド誘いのメールが、イチとDaichiもいるよと。
イチとは一緒に乗れる機会がないので、ササっと準備して支笏湖まで。

2021年8月22日日曜日

Nトレイル

am5時まで起きててam9時起床。天気悪い予報だったけど起きたら天気いい。
雨は午後にぱらっと降って夕方から雨予報になっていたので、午後からNトレイルへ。

雨上がりのトレイルでしたが、表面は乾いて走りやすかった。

Sを2本とCを1本走ったら雨がポツポツと降ってきたし、pm4時ごろだと森の中は薄暗くなったので終了。

2021年8月21日土曜日

八剣山ライド

午後から八剣山ライド。
久しぶりに真夏日になった札幌。
登りはジト~っと汗をかきますが、下りは風が気持ちいい。

2021年8月15日日曜日

T山~八剣山ライド

日曜は午前T山旧DHコースへ。
今回はRockyMountain Altitudeで走ってみました。(家から自走はしていません)
登りはF32txR10-51tで余裕あります。大きいギア2枚使わなくても大丈夫。
下りはタイヤも太いしストロークあるから楽しいです。

2021年8月14日土曜日

ロードバイク洗車してから手稲山へ

木曜日からお盆休みなんですが、自宅での仕事に集中してしまい、自転車乗ろうという気が起きなくなってました。
ダラダラ過ごすのも嫌いじゃないので、今日は一日ダラダラしようかと思っても後で後悔しそうなので、乗りたい気持ちを高めるためにロードバイクの洗車を。

バイクが綺麗になったら乗りたくなったので、PM3時スタートで手稲山まで乗ってきました。
気温は20℃くらいで登りはいい気温、下りは気持ちいい風でした。
帰りはちょっとだけ遠回りして盤渓峠越え。

2021年8月13日金曜日

ホイール組みとニューザックのドイター

木曜からお盆休みとなりましたが仕事してます。
金曜には一段落したので、まだ入荷してないDJバイク用のホイール組み。
いつ入荷するのかな?先月ぐらいにメーカーのインスタグラムに写真出てたから、そろそろ入荷するかと思ってるんですが・・・

2021年8月7日土曜日

T山 旧DHコース

東京オリンピック 女子マラソン Live見終わってから、T山に自転車乗りに行ってみました。
いつもならロードバイクで行くんですが、山頂まで行って旧DHコースを走ってみたくなりダートも走れる通勤バイクです。
やっぱりMTBいいですね。ちょっとしたところでウィリーできたり楽しい。
スピードはロードバイクより全然遅いですが。

登りの途中で追い抜いたライダーに、追いつかれ並走されながら話しかけられ、平静を装いましたが暑くてしんどかったです。
そのペースで走ってくれれば、追いつかなくて済んだのに。

2021年8月1日日曜日

Nトレイル

暑いので外に出たくはないけど、部屋は外より暑い。
誘われるままにNトレイル ロングコースへ。

曇り空ですが、気温は30℃以上。
登ってるとクラクラします。

2021年7月31日土曜日

走っちゃダメなトレイルでした

え~っと、土曜に走ったトレイルはダメなのは今も変わってなかったんですね。
走り終わったら偶然Mさんに会い、ヤマちゃんが話を聞きました。

昨年復活(?)したということで10年ぶりに走って、楽しかったので今年も走って遊ばせてもらっていたのですが、ダメな事情はなんとなくわかりました。
こちらに住んでる人たちが、事情は変わっていないのに再び乗り出したんでしょうね~。

2021年7月25日日曜日

北海道ダウンヒルシリーズ #1 7e

今日は朝のロードはなしよ。
なしの代わりに城岱高原周りで7eへ。
3~4人のロードいました。横津岳よりも標高は低いけど斜度ありますね。舗装はキレイです。
城岱展望台からは函館までうっすらと見えました。

7eについたら山は雲の中で、昨日と同じ天候で山頂は晴れてるけど中間がガスってる天候。

2021年7月24日土曜日

横津岳~7e ライド

朝5時スタートで横津岳までロードバイク乗ってきました。
標高1167mの山なので、手稲山(1023m)よりちょっと高いですね。2時間くらいのコースかな。

2021年7月23日金曜日

7eコース整備

金曜からコース整備のために7e入り。
久しぶりのレース前のコース整備です。
コースが長いからやることは簡単にレーキかけて、落ち枝や崩れかかったコーナーを整備。
流石に水がないので、土は固めることはできないです。

2021年7月21日水曜日

Santacruz Chamereon Ver.3 ギア交換

今日から5連休っという訳にはいかず。
別件の仕事をこなさなければならないので、明日は自宅で仕事です。
今日は週末の北海道ダウンヒルシリーズのBIB制作。
午前中に制作終了したので、通勤バイクのギア交換。

午後から試し乗り。

2021年7月18日日曜日

ヒーローズパーク

北見のヒーローズパークに日帰りしようと誘いがあったので、何も考えずにOKと返事。
考えてみたら今季のヒーローズパークは搬送用車両が壊れて自走で登ってDHするスタイル。誘い主はeMTBで僕は普通のMTB。
しかも明日の北見の気温は37℃!自走で登ってDHするなんて無理な温度。

考え直して明日はやめておきますとお断りしたら、eMTBを貸してくれると・・・
まあ暑くて走れないかもしれないけど、頭数として同行することに。