昨日やり残した山頂区間スタート地点からの仕上げ作業です。
前回草刈りしてからだいぶ日にちが経ったので、新しい草生えてました。
森の中もやり残しがあり、2時間ほど作業して終了。
さて山頂区間の試走してみますか。
距離1kmほどを5分かけて下りました。
この先は中間区間ですが道はない。
ここで登り返して試走は一本で終了。
走ってみてやること沢山あるのがわかりましたが、次は中間区間の作業をスタートします。
走ってみた感想は、タイトコーナー多すぎて爽快感が少ない?地面がやわらかくて小さな凸凹が多いので失速気味。
今年は、とにかく山頂から山麓まで一本トレイルを開通させるのが目標です。
来春、地形を見ながらいいルートを探しなそう。
あじゃらMTB DHトレイルの山頂区間開通したので初試走。
— Miyamoto (@nekopowdirt) August 3, 2025
うーむ🤔
中間区間は手付かずなので、走ったら登り返さないと下山できません🤣
次は中間区間の草刈りスタート! pic.twitter.com/r7EWlee74g
0 件のコメント:
コメントを投稿