2025年8月18日月曜日

あじゃらMTB DHトレイル 山頂から山麓まで初試走

長く続いたコース作りもひと段落したので、早朝は今週末の北海道遠征から戻ったら車検が待ってる車の洗車です。
泥汚れを落とし、車内を掃除、黄ばんでくすんだヘッドライトをきれいにしました。
コース作りのために山に入るのでもう少し頑張ってもらいます。

午後からは、あじゃらMTB DHトレイルの初試走に行ってきます。

自宅から山頂まで1時間かかりました。
山頂直下の砂利道は、昨夜の豪雨のせいで砂利が流されて溝ができて登りづらい。
コース制作ばかりして自転車乗っていなかったので、体力落ちてて乗って登れませんでした・・・
eMTBなら30分くらいで着くのかな?いいですね。車重も重いからコースを踏み固めるのにもいいかも。

ロードバイクの買い替えを検討してたのに、ここにきてeMTBが欲しいかも・・・

いい天気です。
登りは暑かったのですが、山頂で休憩するとちょうどいい気温。
スタートして最初の林の中は、葉が散り始めてて秋の気配が漂ってました。
でも、中間の草刈りをしている間に、山頂も山麓も日当たりいいところは草が生長してて・・・もう草刈りしたくない。

中間はスピードにのって楽しい。最後の直線はもう少しどうにかしたいですね。
山頂は改善したいところが沢山。
山麓は登り返しとか他色々。

まだまだやることありますね。
看板も設置しないと。

15分で下れました。
pm4時までに戻らないといけないので今日は1本のみ。
明日から天気が悪いし週末は北海道遠征があるので、完成したけど暫くこちらのライドはお預けです。

0 件のコメント:

コメントを投稿