今日も雲海。
am7:40入山。
草刈りが中途半端だった個所をもう一度刈払機作業してから昨日の続きへ。
今日はなかなか進まない。
午後から用事があるので作業はam11時まで、目標の山頂区間 開通できるんでしょうか?
なんとかam10:45に中間区間の広場が見えました。山頂区間開通!
前は平地の広場のはずなんですが・・・全部濃い緑色で地面がまったく見えません。
昨年6月に視察した時と緑の濃さが全然違う。
のこり15分。
燃料残りわずか、うっそうと生い茂ったタニウツギジャングルその他の中に突入!
もう上下左右めちゃくちゃに刈払機振り回す!
とにかくチップソーで粉砕!
刈払機を振り回して広い場所をつくる!が燃料切れかけ、時間もギリギリになったので今日はここまで。
開通が目標だったので良しとします!
GPS確認すると昔は広場だったところまで来てますね。
なんとか山頂区間開通できました。
とりあえず、山頂区間をMTB走れるようにきれいに整備して試走します。
0 件のコメント:
コメントを投稿