今日から4泊5日でMTB DHレース&トレイルライドの北海道遠征です。
1日目は双子山ライド。
ヒラフの駐車場にam10時につき、準備して10:45スタート。
こちらのコースは2022年10月にオープン前のDig&Rideに参加して以来。
昨年は雨で走れなかったから初ライドです。
登りはワカレワレアのようなラクに登れるコースで、時間はかかるけど疲れません。
でも湿ってコケが生えて滑りやすい。下りも同様に滑りやすいしコースを知らないので抑え気味。(後で聞きましたが、この時期はもう乾かなくて滑りやすいということでした)
どのコースが面白いかわからなかったので友達におしえてもらい、
1本目 クルズ~ショウグン
2本目 ショウグン~クルズ
3本目 タキテック~タキトレイル
4本目 クルズ~ショウグン
を走り、29.77km 3時間30分のライドでした。
滑りやすい路面で、コースを知らないからクルズとショウグンは抑えて走りましたが、タキはトライアル的な動きを必要として楽しかったです。
4本目の登りで雨がパラつき、行動食も切れたので5本目はなし。
楽しいライドでした。
ヒラフ近くの安い日帰り温泉はコロナ化で廃業してたので、ライド後はニセコ駅前の綺羅乃湯へ。
0 件のコメント:
コメントを投稿