2025年9月28日日曜日

ロード 虹の湖~十和田湖~酸ヶ湯~虹の湖

新しいロードバイクはモチベーションを高めますね。
乗りたくてウズウズしますんで、今日は98kmの山岳コース。
虹の湖スタート>十和田湖>酸ヶ湯>虹の湖フィニッシュです。

am7:50 スタート

am9:30 御鼻部山展望台 28km
先は長いのでここまでの登りは無理せず体力温存ペダリング。

朝の気温が15℃と気温が低かったせいかお腹の調子が悪くなってきたので、いいタイミングで展望台のトイレに寄れました。 

下りは体温下げないようにジレ着用。

御鼻部山DHは気持ちいいですね。
ディスクブレーキの効きがよくて、下りのスピードあがります。

am9:55 十和田湖 40km

奥入瀬渓流。
ここも渓流沿いの道路が楽しくて、滝はチラ見で走りを楽しみペダリング。

am11:49 地獄沼
奥入瀬渓流から酸ヶ湯までのヒルクライムですが、ここで体力消耗でペースガタ落ち。
補給は水分だけだったので、ポッケに入れてた行動食バーを3本食べて耐える。

am11:55 酸ヶ湯 74.7km
ヒルクライムで脚にきてたので、ここでなんか食べて休憩をしたかったのですが、午後から用事があるのでスル~
ここから虹の湖までは下り坂とゆるい登り。

pm12:40 虹の湖フィニッシュ 98.8km

今回走りたかったもう一つの理由が、初GPSサイクルコンピューター。
使い方をまだ把握していませんが、ナビが先の道路状況を教えてくれるので安心感がありますね。

スピードセンサー

ケイデンスセンサー

ニューアイテムは使いこなせるようになるのか?

0 件のコメント:

コメントを投稿