2025年11月3日月曜日

ドライブ 十和田湖

日曜と月曜も休みになったのですが両日とも雨予報。
日曜は午後から時間ができましたが雨。
今日は朝から雨で午後から曇り予報。

午後から自転車乗れるかなと空を見てましたが雨は降ったり止んだり、自転車は乗れなさそうだったので、気晴らしに十和田湖までドライブすることに。

2025年10月26日日曜日

あじゃらMTB DHトレイルライド

さて今日もロードで紅葉が進んだ八甲田を走れないか検討したんですが曇りの午後から雨予報。
天候が厳しそうなのであじゃらMTB DHトレイルへ。

2025年10月25日土曜日

ロードバイク 津軽高原Gルート

久しぶりに土曜が休みとなりました。
天気もよいので紅葉が見ごろな十和田湖や八甲田あたりをサイクリングしたかったのですが、時間がとれず近場の津軽高原ゴルフ場ルートをサイクリング。

2025年10月19日日曜日

あじゃらMTB DHトレイルライド

紅葉が進んで十和田湖あたりでロードバイクライドもしたいのですが、遠出できないので午後からあじゃらMTB DHトレイルへ。

気温が低く曇り空、登っていても暑くなくMTB日和です。

2025年10月13日月曜日

あじゃらMTB DHトレイルライド

昨日は一日霧雨で乗れませんでしたが、安静にしてたので体調は回復。
今日は午後からあじゃらMTB DHトレイルへ。
パラグライダーもたくさん飛んでて、おだやかないい天気。

コロナ感染の後遺症というには早いかな?
ゆっくりペダリングの登りで息が上がり息苦しいです。
山頂直下の急登は乗車して登れたので体力は落ちてないかな。
息切れだけが気になります。

2025年10月11日土曜日

ロード あじゃら山2周回

月曜から体調が良くなく、定休日の水曜朝に体温38.7℃あったので病院に行ったらコロナ陽性!とうとう感染してしまった・・・回復後の後遺症が気になります。
体力なくなったり疲れやすくなったり、食べ物の味がしないとか色々聞いてるので。

とりあえず木曜日には体温も37℃以下になりましたが、気力も体力もなくグッタリ。
感染のリスクがあるので仕事は土曜日まで休みます。

徐々に気力体力回復してきて土曜日には自転車に乗りたい気持ちも出てきました。
気温が12℃と低いですがニュー春秋ウェアを試したいので、軽くあじゃら山を2周回。

2025年10月5日日曜日

あじゃらMTB DHトレイルライド

10月になり、気温も落ち着いてすごしやすくなりました。
先週はロードで100km近く走ったので、今日はマウンテンバイクであじゃら山ライド。
気温も高くなく曇りだったので、ウェアは長袖長ズボン。
夕方から雨予報だったので早めライドです。

2025年9月28日日曜日

ロード 虹の湖~十和田湖~酸ヶ湯~虹の湖

新しいロードバイクはモチベーションを高めますね。
乗りたくてウズウズしますんで、今日は98kmの山岳コース。
虹の湖スタート>十和田湖>酸ヶ湯>虹の湖フィニッシュです。

am7:50 スタート

2025年9月21日日曜日

あじゃらMTB DHトレイルライド

八甲田でロードバイクライドを考えていたんですが、風が強く雨雲が通り過ぎる不安定な天候だったので、あじゃらMTB DHトレイルへ。

ときどき降った雨で登りの車道は濡れてましたが、トレイルは問題なし。

2025年9月15日月曜日

あじゃら山 MTB DHトレイル制作-43 山頂~中間

土曜の午後から体調を崩して日曜日は休息日。
月曜の朝に目覚めたら体調はいい。今日はライドか草刈りか?

今日草刈りすれば秋だし草も伸びなくて、あとは雪が積もるまでライドに専念できる?
そんなわけで、先日あじゃらMTB DHトレイルをライドしたときに草の伸びが気になった区間の草刈りへ。