2024年6月23日日曜日

Cannondaleの洗車とタイヤ交換

折角の休日ですが色々やることがあり、走りに行くのも草刈りをスタートさせるのも後回し。そしたら東北地方は今日から梅雨入りだそうで・・・

色々やってますが息抜きにロードバイクの洗車をしようとタイヤを見てみたら、タイヤの限界を知らせる2つのくぼみがなくなりつつある。

昨年までリアにつけていたタイヤを前後交換してフロントに装着し今年は走っていましたが、もう限界のようですね。ひび割れもすごいな・・・

こちらはフロントからリアに入れ替えたタイヤ。
まだ走れそうですが、こちらも細かなひび割れが・・・
前後のタイヤ交換します。

洗車をしてきれいにしてからね。
チェーンもギアもピカピカに。
各部のチェックもして多分大丈夫ですが、リアホイールのハブはグリス交換したほうがよさそう。回したら凄く軽い。

交換するタイヤは今までと同じContinental ULTRA SPORT 28c。

今まで使っていたタイヤ。

新しいタイヤ。
パターンが違いますね。
水はけ良さそうですが雨の日は乗りません。

奇麗になったCannondale Caad7。

グラベルバイクの物欲は冷めつつあり、ちょっと太めのタイヤが入るロードバイクが欲しくなってます。
グラベル走る時はスピード競うわけじゃないので、やっぱりMTBのほうがいいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿