
昨夜からの雨は振り続けています・・・。
今日は走れそうにないかもね。

かろうじて助手席を倒せるので、そこで寝てます。
結局、テントを持っていったけど使わなかったです。
車内でうだうだして、朝飯食べてると、雨足が弱まって来ました。
八ヶ岳の雲も上がってきて、天候は回復傾向。

赤土の多いBコースはダメだろうから、とりあえずAコースからスタート。
一人でのライドなので、途中で休み休み。
でも、ゴンドラ下のラインはジャンプスポットだから、ウィップしたりインバートして楽しくライド。
昨日の福井和泉スキー場でのキッカーを、思い切りよく飛んでウィップしていたお陰なのか、ここでもウィップしやすくなったような。

面白そうなので行ってみたら、調子こいてリアスリップして転倒。
調子こいたらイカンね。
リアタイヤはSCHWALBE WICKED WILL。ハード路面用です。
DHバイクでここを走るにはストロークありすぎ、オーバースペックです。
ハードテール出すのは面倒だから、やっぱりDHバイクでDHライド。

でも、昨夜からの雨のせいなのか、路面の土が流されて結構石が見えてます。
Aコースを4本行ってから、Cコース1本。
またAコースを4本行ってから、締めのCコース1本で今日は終了。
Aコースは水はけがいいからいいけど、Cコースは赤土部分がスリッピー。
でもAコースでこけて、ブレーキレバーを微妙に曲げちゃいました・・・

ここでのライディングはやっぱりハードね。
4時半で営業も終了したので、今日のライドも終了。
下のふれあいセンターふじみで汗を流したら、あすの目的地に早速移動開始。
ボンライド~5日目につづく。
0 件のコメント:
コメントを投稿