今日は風も弱く山頂狙いができそうな天気なので、前回山頂行けなかった鳥海山へ。
条件よければ岩木山山頂を目指したいところ。
駐車場に着いたらすでに車が止まってる。バンクドスラローム大会で朝一からライダーが集まっていました。
7:40 入山
曇り予報ですが青空が見えます。
山麓の雪は気温が高いのでモナカ雪。標高上げたらパウダーであることを祈ります。
8:50 840m付近
微風で雲もかかっておらず山頂が見えます。
登りの森の雪はとてもいいパウダー。ここら辺も日差し受けるけど気温が低いのでパウダーが期待できる。
10:05 鳥海山と岩木山の間の沢 1320m付近
このあたりは雪がウィンドパックされて固め・・・
さらに上はシュカブラ・・・
先日ホワイトアウトした巌鬼山であったスキーヤーに再会。
岩木山山頂はいままでよりも急斜面でクランポンかアイゼンが必要で、その装備がない僕は鳥海山へ。彼は岩木山を目指して登っていきました。
シールで岩木山山頂を目指すなら一つ隣の沢を登るのがいいのかな?
こちらの沢から山頂を目指すと急斜面でクランポンが必要みたいです。
写真左上に彼の姿。急斜面で時間がかかってました。
岩木山と鳥海山の間の岩場を登ってみる。
11:10 鳥海山山頂 1502m
鳥海山へ登り日本海方面の景色を見る。
リフトが埋まってて、下の方ではスノーモービルがヒルクライム遊びしてる。
鳥海山のフラットな山頂。
隣は岩木山山頂。
山頂まであと少しのところに彼の姿が。
のんびりしたいけど、帰宅時間が遅くなるといけないので滑走準備。
11:30 ドロップイン
スタートはウィンドパックされた雪が固いけど、なんとか踏ん張ってテレマーク入れます。
中間からは重めのパウダー。
この斜面のボトムはいい雪です。あとから登ってきてる人たちも中間付近から滑ってます。
難しい雪でしたが、何とかこの斜面を滑り切りました。
再会した彼に教えてもらった細尾根ルートでスキー場山麓へ滑っていきます。
最後の登り返しがなくてラクですが、雪が重いと細尾根が大変そう・・・
今日は最初の下山が僕だったので、雪面荒れる前に楽しく滑って戻れました。
登りルートもこちらがよさそうです。
11:50 下山
微妙な雪具合でしたが、鳥海山山頂からドロップインできたのでよかった。
来シーズンはクランポン必要かな?
0 件のコメント:
コメントを投稿