2018年5月4日金曜日

2018GW本州遠征 6日目 白馬岩岳MTBパーク

DHライド3日目で体が重いです。
しかも朝から雨が降ってるし、夜は寒くて何度も起きるし、山は雪降ってるし。
岩岳走れるのかなと思いながら、AM8時に到着。

春の岩岳に一回出て以来の岩岳です。
ゴンドラ待ちに長蛇の列を作っていたのを思い出します。
今は・・・パノラマも岩岳もゴンドラ待ちはなかったな。



周りの山には雲がかかって雪が降ってますが、岩岳の方は標高低いから走れます。
イナバ君が合流するまで、DHコースと中級コースを1本づつ。
DHコースは途中の区間が整備中で中級コースに合流して走ります。

作り具合からしたら中級コースがメインな感じ。
中級コースは旭ヶ丘フロートレイルのロングな感じで距離が6km以上。
のんびりと走れる人はいいけど、上級者ほどパンプして疲れます。
フロートレイルというよりも、パンプトラックのDH版な感じです。
DHバイクだと重い分疲れますね。

ヨーロッパのフロートレイルってパンプトラックな感じなの?

サンタクルズのブースがでていたので、Newノマド(Sサイズ)を試乗。
Demo8を買ってなかったら、これのアルミモデルが欲しいところ。
フロントアップもしやすくて扱いやすい。

次に27.5+のタイヤを装着したハイタワー(Mサイズ)に試乗。
フロントアップしにくい・・・上がらない。以前乗っていたハイボールを思い出す。

ジオメトリーを見ると、
リアセンター[ノマド:430mm][ハイタワー:435mm]
BBドロップ[ノマド:10mm][ハイタワー:33mm]
トップチューブ[ノマド:573mm][ハイタワー:601mm]
リアセンターの違いかな。

そんな訳で29と27.5+のコンパチバイクはなし。
やはり27.5でいった方がいいな。
近頃は27.5でも2.5とか2.6の太めのタイヤも増えてきてるし。

イナバ君も合流して何本が走っていると、晴れてきました。
イナバ君のクラック入ったリムでも、ガレ場がほとんどないから優しく走れるコース。


晴れていたのですが、変わりやすい山の天候。
最後は虹が見える中でDH。

終了後は岩岳の湯で。

もっとパンプの数減らしてもっとフローが増えるといいなと思った岩岳でした。

今回のライドはこれで終了。
イナバ君は翌日はパノラマを走るので、ここで別れて僕は北へ移動します。
寝床は新潟の荒川PA。

0 件のコメント:

コメントを投稿