2014年7月23日水曜日

Intense Tracer2 チェーンデバイス装着

友達がチェーンデバイスを購入したけど、30tのチェーンリングにはつかないし、Trek Ticket Sに装着できないチェーンデバイスであることが判明。
ちょうどTracer2用にチェーンデバイスを探していた僕のところに、そのチェーンデバイスがやってきました。

ベースのプレートがカーボン!

先日の小樽のDHレースでは、他のバイクにつけていたMRPのチェーンデバイスを、加工なしでTracer2に簡単に装着できたので、このデバイスも簡単に装着と思っていたんですが・・・

インナーチェーンリングの台座だけは、ぶつかるので削ります。(この後、塗装もしました)

あとはデバイスを装着すれば完了なはず・・・・

しかし、バッシュガードの厚みがあり更に内側に張り出し、ISCG台座にぶつかる事が判明。このままじゃ装着できない。
バッシュガードが台座にぶつかる部分を削ります。

削ってバッシュガードが収まりましたが、今度はバッシュガードがロアーリンクにぶつかるから、調整幅があまりないですね。

こんな感じで完了。
フルストロークしてもアッパーガイドにシートステーが接触しないのを確認。大丈夫。
DHはこの写真の仕様でロアーガイド装着。トレイルライドはロアーガイドはずして軽いコギ仕様にするかな。

これでナローワイドの意味がなくなっちゃいました。
見た目にアッパーガイドが大きいから、なんとかコンパクトにできないかな~。

しかしMRPの安い鉄板ベースのデバイスは問題なくついたのに、e*thirteenTracer2は相性が悪い?

アウター側にチェーンリングを装着するとデバイスの収まりよさそう。そうするとローギア側が使えない・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿